絞り込み検索
-
2024/12/17
#家づくり体験談 #玄関 #平屋 #カーテン #子ども2人 #社員
完成は喜びもひとしお。
着工してから、現場が近いので時間が空けば現場が見れる
のは贅沢だなと思います。出来上がっていく家を見ながら
この先の人生の不安に駆られることもありましたが…(笑)
ですが、それ以上に幸せな時間が…
私の場合は
○インスタで間取りやインテリアの投稿を見てるとき
○自分で気に入った照明器具やインテリアをネットでポチっとしてるとき
○壁紙やカーテンを選んでいるとき。⇒見積もり見て愕然する
○金融機関等の手続きが終わったとき⇒返済が始まって通帳見るまで
○マイホームでの家族の暮らしがはじまったとき。
我が家の場合は同居⇒近居へでした。
同居の時はできなかったことの一番大きい部分は、
家族だけの時間だったように思います。
仕事で不在にすることが多いので、自宅にいる時間くらいは、
家族の時間がたくさんほしいと思っていました。
今は近居となり、お互いの時間を確保しながら助け合っているので関係も以前に増して良好です。
家づくりで大切なのは、お金や間取りもそうですが、
なぜ家づくりをすることになったか。じゃないかなと思います。
-
2024/4/29
#玄関 #コーディネート #協力業者様
収納×ドアで考える、スタイリッシュな玄関コーディネイト
パナソニック秋田です。
今回は、『家の顔である玄関収納・リビング建具からインテリアを考える』をテーマにコーディネイトをご紹介します。
\色柄にもこだわって、上質で心地よい玄関に/
お客様をお迎えする玄関は、すっきり気持ちよい場所にしたいもの。
洗練された印象の空間にするなら、ドアと収納の色の組み合わせも工夫をしてみませんか。
上質な印象で心地よさ・清潔感を強調してくれる”ブラック”と”グレー”を駆使した、玄関収納とドアのおすすめコーディネイトをご紹介します。
■黒×黒で組み合わせ、シックで落ち着いた雰囲気に
上質な玄関づくりを考えるなら、空間の印象を引き締めてくれる”ブラック”はぜひ取り入れたいカラー。
玄関収納とドアに合わせて採用することで、ぐっと大人な印象を引き出すことができます。
イチオシは、マットで立体的な質感が特長の「#ソイルブラック柄」。
すっきりした印象をより強調するなら、玄関収納#コンポリアに#プラスレーベルのハイドアを組み合わせるのがおすすめです。
ハッシュタグ
#モノトーンインテリア #ブラックインテリア
■マットなグレーで統一。やさしく出迎えてくれる玄関に
何かと忙しい毎日は、つかれて家に帰ることも多いもの。
そんなときも、あたたかく出迎えてくれる玄関だとうれしいですね。
”グレー”を使って空間づくりをすれば、スタイリッシュながら、やわらかな印象も演出できます。
凹凸感のある独特な質感と、あたたかみのある色合いの「#パールグレー柄」は、洗練さとやさしさを両立した空間にぴったり。
#コンポリアを容量の大きいトールプランにすれば、家族みんなの靴もたっぷりしまえます。
ハッシュタグ
#シンプルインテリア #グレーの家 #ホテルライクな家
■白の割合を増やせば、グレーの清楚さ・上品さが際立つ
広い範囲に使うとやさしい雰囲気になる”グレー”ですが、使う場所を絞っていくと洗練された印象が強調されます。
あたたかさと上品さを両立した玄関をつくるなら、白を空間のベースにしつつ取り入れてみては。
#ベリティスの玄関収納#コンポリアなら、扉面と側面に異なる色を使うことも可能。
扉に「#パールグレー柄」、側面に「#しっくいホワイト柄」を取り入れれば、パールグレーの持つ上品な印象をさらに引き出せます。
ハッシュタグ
#グレーインテリア #クラフトレーベル
シミュレーションコンテンツのご紹介
■あなたのお部屋のイメージを、WEB上で手軽に形に。
お部屋づくりのシミュレーションには、「#カラーコーディネイション」がおすすめ。
玄関収納やドアなど部位ごとにカラーを変えてコーディネイトをチェックできます。
玄関の他、リビングや寝室など別のお部屋のシミュレーションも可能です。
くわしくは「カラーコーディネイション」で検索!
▼下記URLからもチェックいただけます
https://sumai.panasonic.jp/coordination/index.html/
\あわせてご活用ください!/
記事協力:パナソニック
https://sumai.panasonic.jp/sr/akita/