絞り込み検索
-
2025/4/28
NEW
#日常 #大曲支店
花見
こんにちは。大曲支店スタッフです。
先日、友人と花見をしてきました。
これまでの人生で花見というものをしたことがなく
正直あまり興味もありませんでしたが、特にやることもなかったので
友人を呼んで地元の花見スポットまで行ってきました。
決して満開というわけではありませんでしたが、
立ち並ぶ桜は非常に綺麗で十分見ごたえはあったと思います。
私も友人も長時間桜を鑑賞して過ごせるほど大人ではなかった為、
すぐに飽きて帰ってしまいました。
来年は花見を嗜めるくらい大人になれるよう、頑張ります。
-
2025/4/28
NEW
#日常 #秋田支店
千秋公園+
みなさんこんにちは、秋田本社スタッフです。
だんだんと暖かくなってきましたね。
日も長く感じ春を感じる今日この頃です!
先日のお休みに、千秋公園へ花見に行ってきました。
今年はタイミングが良く、ほぼ満開と言った感じでした。
天気は曇りがちでしたが、桜を満喫してきました。
沢山の花見客が来ていましたが、今年は特に海外の観光客の方々が多く、
7割が海外の方に見えました。秋田も変わってきたと感じる風景でした。
そう言えば先日、趣味のガンプラをディスプレイする棚に、間接照明を取り付けました。
完成まで時間がかかりましたが、まずまずの出来に満足しています♪
思い返してみると結構お金がかかってしまいました…
妻に完成している収納ケースを買った方が安かったんじゃない!?と言われながらも、
DIYはやめられないのです。
今は、次何を作ろうかと模索中ですが、完成を想像しているだけでも楽しいものですよ!! -
2025/4/27
NEW
#日常 #秋田支店
🥎MLB 大谷翔平🥎
みなさんこんにちは。
秋田本社スタッフです。
3月18日、大谷翔平が東京ドームにきました!
そして、私も東京ドームに行ってきました。
チケット購入はコンビニなどでしようと思いましたが、
当たりませんでした…
じゃあ、何のために行ってきたの?って思いましたよね。
3月18日に長男の卒業式が東京でありましたので、
雰囲気だけ味わいに行ってきました。
私のような「雰囲気味わい人間」がたくさんいました。
一応、入場口の隙間から中を覗いてきましたが、
見えるのは外野のスクリーンに映る選手でした。
少しさみしい気持ちになりましたが、
そこは「雰囲気だけを味わいに来たじゃないか」と
心に言い聞かせながら、
さみしい気持ちを抑えていました。
コンビニ以外では、
チケット1枚20万円くらいで売っていましたが、
うちの妻の首が縦に動きませんでした。
私は何度も自宅で妻にプレゼンをしました。
「アメリカに行ったことを考えれば安いよ~」とか
「アメリカでご飯を食べたら高いよ~」と言っても
うちの奥さんの首が縦に動きませんでした。
次は頑張ります!
-
2025/4/26
NEW
#日常 #横手支店
塩
リフォームスタッフです。
以前から訪れたいと思っていたとある海辺の場所に行ってきました。
目的の一つでもある塩をかけて食べるプリンを頂き、きれいな空気を吸いながら、きれいな景色で老眼の目を労わりながらいい時間を過ごしてきました。
プリンも塩も好きな私にとってはどちらも一気に楽しめた食べ物でした。
普段は酒のあてになるものを好み、よって健康診断が近くなると一時的に塩分を気にした食生活になります。
これから美味しい地元の春野菜が出回る時期なので、買ってきた塩はかけ過ぎに注意しながら楽しみたいと思います。
-
2025/4/25
NEW
#日常 #本荘店
春の風物詩
こんにちは、本荘支店設計スタッフです!
今年も、本荘支店の事務所近くに咲いている春の風物詩が見ごろを迎えました!!
由利本荘市では4月19日頃には、満開になっておりました。
ブログを書いている時にはすでに散っていますが…
このわずかな期間しか見られない、美しい自然を堪能できる日本に生まれて良かったと実感しております! -
2025/4/25
NEW
#日常 #横手支店
春の味
みなさんこんにちは 総務スタッフです。
4月の初めにタイヤ交換の為に息子が帰ってきました。
タイヤ交換が終わってから時間があったので、「お母さんに付き合って半日ローカルドライブしない?」と誘ってみました。
地元を離れ十数年。
車をもって自由に行動するようになった現在より、車がなかったために自由に行動できなかった地元のほうが土地勘がないようで、私の提案に「お、いいね」と賛成してくれました。
県南をあちこち寄り道をして最後に「道の駅」に寄った所「ふきのとう」がありました。
おそらく時期を逃すと花が咲いて食べられず、まさに今が旬のもの。
息子に「食べたことある?」と聞くと「ない」との返事。
私もありません。
「今晩てんぷらあげてみようか」と提案して購入。
夕飯にふきのとうと数種類の野菜のてんぷらを揚げて食卓へ出してみました。
揚げたてを食べた息子が「うめぇ~~~~」と一言。
台所に立っていた私が「ふきのとう・・美味しい?どんな味?」と聞いたところ
「う~~~~ん・・春の味・・」
主人も「ほんとだ・・・春の味」
春の味ってどんな味よ??
ふきのとうは「春の味」でした。
-
2025/4/25
NEW
#日常
憧れのヌン活
皆さんこんにちは!大曲支店設計課です。
先日同じ設計課のスタッフと一緒に、秋田キャッスルホテルで
‘憧れのヌン活‘をしてきました。しかもメニューは大好きなイチゴ尽くしです🍓
私は初めてのアフタヌーンティーでしたので、とてもとても楽しみにしておりました。
個人的には都会のアフタヌーンティーに行く前の練習回です。
飲み物はポットティーをお願いしました。
一番下のしょっぱい系からスタート!
全部おいしくて、二人とも1品1口ペースでパクパク!
周りのおしゃべりしながらゆったり過ごしているプリンセスたちを横目に、
「しょっぱいのも食べたくなってきたねー」と言いながら一気に食べ進めて、
正味30分くらいで完食したのではないでしょうか…笑
もう少しまったーり過ごしたかったですが、日頃の早食いのクセが発動してしまい反省です。
でも、とっても楽しくておいしくて良い時間を過ごすことができました。
一緒に行ってくれた仲間に感謝です♡
こんな私ですがまた一緒に行ってくれますように… -
2025/4/23
NEW
#日常 #秋田支店
一足先の夏
秋田本社設計スタッフです。
先日沖縄旅行に行ってきました🌺
ホテルもとても素晴らしくとてもゆっくり過ごすことが出来ました。
沖縄は既に20℃を超えていて一足先に夏の雰囲気を堪能することができました🌞
パラーセーリング、美ら海水族館、アメリカンヴィレッジ、国際通りなどやりたかったことや行きたかった場所を全て叶えることができ、とても充実した5日間でした。
-
2025/4/22
NEW
#日常 #横手支店
アフタヌーンティー
横手支店です。
先日秋田でも桜の開花宣言がありましたね。
これからお花見に行く方も多いのではないでしょうか。
春は気持ちも明るくさせてくれるので、私自身も好きな季節です。
さて、先日秋田キャッスルホテルで開催されている「ストロベリーアフタヌーンティー」へ、娘に誘われて行ってきました。
初めてアフタヌーンティーを楽しんできたのですが、見た目から可愛くて食べるのがもったいないくらい、見惚れてしまいました。
いちごをたくさん使用しており、どれもとてもおいしく、春を一足先に感じることができました。
また、6種類の紅茶等も一緒にいただくことができるので、紅茶好きな私にとっては幸せな時間でした。
また機会があれば、ぜひ行きたいなと思っています。
今月末まで開催しているようなので、興味がある方は行ってみてはいかがでしょうか。 -
2025/4/20
#日常 #大曲支店
植物イベント
皆さんこんにちは。
4月に入り雨続きでしたがようやく晴れ間が出てきて暖かくなってきて
桜もそろそろ咲きそうですね
先日羽後町にある後藤園芸さんで植物のイベントがあり行ってきました。
今回キッチンカー2台と県内、県外の植物屋さんが多数来ていて
様々な植物を販売していました。
今回前々から気になっていた植物が販売されていてついつい購入してしまいました。
お昼過ぎからビンゴ大会があり妻が象の木という植物を当てていました。
育てていると愛着がわいてくるので皆さんも育ててみませんか。