絞り込み検索
-
2025/3/31
NEW
#日常 #本荘店
春?
みなさんこんにちは、本荘店スタッフです。
3月も末で暖かい日差しが増え、もうすぐ春が…と思っていたら、突然雪が舞っていたりと、安定しない天候に身体と心がついていけていません…
皆様は体調にお気をつけてお過ごしください(;´∀`)
春と言えば花粉も季節ですね!
私は花粉症ではないのですが、家族の目がはれたり鼻水がで始めたりと周りから花粉が舞っているんだなぁと感じます!!
花粉症を持っている皆様、陰ながら応援していますm(__)m
そんな方こそ空気清浄機能が付いたモデルハウスを是非ご見学ください(笑)
ご予約お待ちしております! -
2025/3/14
#日常 #本荘店
推しのいる生活Ⅱ
みなさんこんにちは♬
ホワイトデーのお返しをもらってご機嫌な本荘店スタッフです♪
先日お休みをいただいて推しのライブに行ってきました!!
全国ツアー中なのですが、もういけないと思っていたので参戦することができて感無量でした…
いつも記念撮影をお願いするのですが今回は手帳にサインまでもらっちゃいました♡
『仕事頑張れよ』とのお言葉も頂戴し、毎日手帳を眺めては気合を入れています!!!
推しに会うとどんな美容液を使った後よりもお肌の調子が良くなってしまうので本当に人ってすごいなと痛感します(笑)
推しのいる生活、本当におすすめです! -
2025/2/28
#日常 #本荘店
ニューギア!
皆さん、こんにちは!
本荘店、営業スタッフです。
毎年スノボをする私ですが、今まで使っていた板とビンディングが7~8年経過してしまった為、今年は新しいのを揃えちゃいました💦
今まで20年間バートンをずっと使っており、毎回最終的にはバートンで揃えてまう事になるのですが、今回やっと使ってみたかった板を思い切って購入してみました!
年末に購入したのですがシーズンが始まっていた為、ワックスがけを急いで行い、年明けに新しい板とビンディングでデビューしました♪
ちょうど良いフレックスでビンディングとも相性が良く、板の反応がとても良いです♪
今年からはCAPiTAとUNIONを相棒として楽しんでいきます!
もちろんバートンもまだあるのでたまには使いますよ(笑) -
2025/2/14
#日常 #本荘店
ラーメン巡り
こんにちは、本荘店設計スタッフです!
タイトルにもある通り、最近ラーメン巡りにはまっております!!
なぜかというと、、、
初めて行った湯の台食堂でラーメンを食べ、ラーメンの美味しさに気づいたからです!!
今までは、外食が面倒くさいと思い、大学生時代にもラーメンを食べに行くということが無かったので、ラーメンの素晴らしさに気づいておりませんでした。
現在冬も本番で、寒い中食べるラーメンは格別なので、休みの日にラーメン巡りに行きたいと思います! -
2025/2/1
#日常 #本荘店
鶴岡 ラーメン 待ち時間
みなさん、こんにちは。
本荘店スタッフです。
雪が降ったり溶けたりする日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
早いものでもう一月も終わってしまいました、、、
寒い時期は続きますが、寒いと自然と暖かいものが食べたくなりますね。
そんなノリで、年末に山形県鶴岡市にラーメンを食べに行ってきました。
鶴岡のラーメンと聞いてラーメン好きの方は思い浮かべた方もいるかもしれませんが、「琴平荘」というお店に行ってきました。
私も名前だけは聞いていて、2時間は並ぶという情報だけ知っていました。
普段はラーメン屋に並ぶのに30分でも長いと感じるのですが、年末という事もあり友人たちといってみることになりました。
(すぐ横に海がありますが、この日は大荒れでした。)
秋田市から高速を使って鶴岡までで、約2時間半。
到着時はまだまだ開店前ですが整理券を配っており、開店後にその番号順に呼ばれるというシステムです。
朝9時頃に到着した時点での整理券は「65番」。
そして開店するのが朝11時。
自分達が早いのか遅いのかもわからないため、車内で映画を流しながら開店を待つこと2時間。
ようやく開店し、ちらちらとお客さんが集まってきました。
その後もたまに店内の番号札を確認しつつ、さらに映画を流して待つこと3時間。
ようやく店内の大広間に入ることが出来ました。
そこから席に着くまで約15分、そして注文して着丼するまで約15分。
さらには帰りの運転もあるため、合計すると、、、
約10時間半!!!
これが一食のラーメンを食べるために私たちがかけた時間です(笑)。
味の感想はあえて「おいしかった」と書いておきます。
こればかりは実際に並んでみないと何とも言えないかと思いますので、皆さんも一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか!! -
2025/1/26
#日常 #本荘店
寒暖差…
みなさんこんにちは、本荘店スタッフです。
2025年もあっという間に1か月が過ぎそうですね…
あっという間で2026年もすぐそこ…と感じてしまいます(笑)
1月は、極寒の日もあれば暖かい日もあり体調に気を付けないといけないですね!
雪も思ったより多くはないですが、降るときは降る!!
みなさんも体調にお気をつけてお過ごしくださいm(__)m
あったか体感できる本荘モデルハウスも是非ご見学ください!! -
2025/1/14
#イベント報告 #本荘店
新春家づくりフェア開催しました♬
あけましておめでとうございます。
本年もサンコーホームを何卒よろしくお願いいたします!!
本荘店では11・12・13日に新春家づくりフェアを開催いたしました。
足元の悪い中、多くのお客様にご来場いただきました。
本当にありがとうございます。
お子さまに遊んでもらい、癒されっぱなしの本荘店スタッフ一同でした。
いつでもお子様連れでのご来場大歓迎です!!
今年もよろこんでいただけるイベントを企画していきたいと思っております。
また皆様にお会いできることを楽しみにしております。
次回のイベントもお楽しみに♡ -
2024/12/20
#日常 #本荘店
雪が降る前に・・・
みなさんこんにちは、本荘店スタッフです♪
街もクリスマスムード一色の師走。
私のところにもサンタさんは来ないかなと思う今日この頃です。
先日、潟上市のブルーメッセあきたに行ってきました!
お目当てはこちら
ポインセチアツリーです♡
赤のイメージがあるポインセチアですが、どの色もかわいくて素敵でした。
ちなみにポインセチアの花言葉は「祝福」「私の心は燃えている」「幸運を祈る」「聖夜」。
クリスマスといえば、イルミネーションのイメージもありますが、ポインセチアもおすすめです♫
この日はあいにくのお天気だったのですが、ブルーメッセから出ると虹が出ていました。
その後も2回虹に遭遇し、幸運を祈ってもらっているような素敵な休日になりました。
どうやら、私のところにはもうサンタさん来てしまったのかもしれませんね( *´艸`)
皆様にも素敵なクリスマスが訪れますように☆彡 -
2024/12/16
#イベント報告 #本荘店
クリスマスあったか家づくりフェア開催しました🎄
みなさんこんにちは、本荘店スタッフです♪
本荘店で14日・15日にクリスマスあったか家づくりフェアを開催しました。
悪天候にも関わらず、多くのお客様にご来場いただき、本当にありがとうございました!
外の寒さでより室内の暖かさもご体感いただけたのではないかと思います。
今回の目玉はみんな大好きキッチンカーでした♡
実はお客様以上にいつもキッチンカーが来るのを楽しみにしているのはスタッフだったりして…(笑)
いつもお客様の笑顔が見たくて、一生懸命企画を考えております!
これからもみなさまに満足いただけるようなイベントを開催いたしますのでぜひご来場くださいませ✨ -
2024/12/6
#日常 #本荘店
本荘上陸!
皆さん、こんにちは!
本荘店、営業スタッフです。
11月に大曲支店から本荘店へ異動になりまして現在土地勘を身につけて悪戦苦闘している日々です。
由利本荘市は秋田県内で一番面積が広いって皆さん知ってました?
私は恥ずかしながら初めて知りました💦
しばらくはお酒も控えめにして土地勘を身に着ける事に専念したいと思います!笑
通いは大変ですが、新しい地域を知る事と新しい飲食店なども発見できる為、日々新鮮な毎日を送っております。
あと2~3ヶ月したらオススメの場所もお伝えできるかと思いますので、気軽に聞いて下さい!笑